奈良はYDM⑭ 学園前のドイツパン Erdal
久しぶりに「奈良はY(やれば)D(できる)M(街)」シリーズです。
ちなみに当ブログの右端(スマホだと下)の「タグ」というところにあるテーマをクリックすると、そのテーマの記事だけをセレクトして表示できるようになっています。「YDM」を選ぶとこれまでのバックナンバーが見られるようになっています。
今回はドイツパンのお店だそうです。
場所はなんと学園朝日町。そんなとこにパン屋あったかな???
さて、私は地味に3か月だけ東ドイツだった地域への留学経験がありまして、ドイツパンは結構ガッツリ食べています。
あの、固くてホロホロっとして、モソモソっとして、何にもつけてないのになぜか酸っぱい、あのパンです。わかりますか?
ドイツパンについて詳しく書くのは面倒なので、以下がよくまとまっている気がします。まとめサイトってすごいなぁ。
http://matome.naver.jp/odai/2138022551243875201
日本好みのふわふわで食べたらすぐ凹む骨のないパンと違って、ドイツパンは結構ガツンときます。お腹も膨れます。
少量でお腹が満たされ、栄養価も高いので、ある意味ダイエット食かもしれませんが、どうせあの人たちは二十歳すぎたらビール腹ですので関係ないですね。
ある意味日本とは対極に位置する好みですので、「ドイツパンの店を奈良で」というのは結構無謀な気もします。行く前からちょっと楽しみになってました。
場所は学園朝日町、と言っても、学園前よりはあやめ池に近いんじゃないのと思うような、結構どこからも遠い場所になります。おまけに坂の下りきったところにあるので、なかなか場所に気づきにくいです。
実は雑誌でここの存在を知ったのですが、最初「え???そんなとこにあったっけ?」とビックリしました。何度も何度もここを自転車で通っているんですが、そんな記憶は・・・。
行ってみて、Ich verstehe!
ここ、坂をめっちゃ軽快に下れるところなんですよ。セブンイレブンの信号でいっつもひっかかって、そこで左側に寄せて自転車のコースをブロックしてくる車とかいて、この坂で抜いて溜飲を下げた後、また登りで抜かれるんス。でもただでは負けたくないので、ちょっとだけもがくんですよね。その、下りともがきの、ちょうど真ん中にあるから、そら気づかんわー!
で、ココです。
Erdalさん。人名?たぶん発音はエァダールでしょうねぇ。
入り口にはおしゃれな感じの絵が描いてあります。
左に入ると厨房なので、右ですね。面白い作り。
さて。パンです。
おーーー!パンの、宝石箱やー!(彦摩呂風)
いや、地味ですよ。ドイツパンですから。でも、コレ、地味なりにこれでもめっちゃ派手にしてますよ。こんなパン屋ドイツにないもん。
だいぶ日本に寄せてます。寄せてる寄せてる。ドイツにはない夢がある。
しかも種類が多い!これは手間がかかりますよ。2つくらいしかないのもあるのに、ちゃんと焼いてる。コレ大変ッスよ。
ああこの赤いの、ドイツっぽい気がする。甘くすると過剰に甘いドイツ人。でもおいしそう!
このサンドイッチ、「ドイツ人のリュックから出てきそう」みたいな紹介文が描いてます。さもありなん。エルベ川に座ったら、クラスのチューターみたいな仕事の女の子が突然紙と葉っぱを出してきて葉っぱを巻いてタバコ吸い始めたりしてたもんな。
「学校は教会ばっかり連れてくけど、もっと楽しいとこあるのにね!」
って言ってはりました。僕教会楽しかったですけどね。
実はこのパン屋さん、写真を撮りなおすために2回行ったんですけど、2回目もこのサンドイッチ食べちゃいました。
とにかくレタスがシャキシャキでめちゃくちゃたくさん入ってるんですよ。パンもだいぶ柔らかくしてくれてるけど、あの「酸っぱさ」あるんです。
まぁ、とんこつラーメンと一緒で、バランスとってるんでしょうね。
この日のサンドイッチのレタスが半端ない量で、開けた途端、びっくり箱みたいに飛び出してきました。野菜って高いですからね。
なんかもうレタスしか見えてないですね。
このトロトロっとしたやつは、ドイツからはだいぶ離れてますけど、旨い!
パンのあいだにチーズとハム挟んで、上からまたクリームソースやチーズをかけてます。こんなんおいしいに決まってるやーん。
これも旨かった。マーマレードみたいなのも練りこんでました。チーズは見た目よりあっさり。カッテージ系?
以前食べたジャガイモパンも旨かったです。
この、フレンチトースト的なやつも、カラメルがいい感じで旨かったですねぇ。
いやー総じて美味しかったです。本当。私、おいしくないところは載せませんから。
技術的にもちゃんとしてらっしゃる気がしました。まぁ、坊主がパン職人の技術に云々できないんですけど。
ちょっと高いという口コミもありますけど、まぁしょうがないんじゃないでしょうか。今どこも美味しいところは高いですよ。あれだけレタスぶっこんでるんだし、良心的だと思います。ドトールやサブウェイのサンドイッチのほうが高いんじゃないですかね。
ドイツパン大好き!な人にはちょっと日本向けにしすぎと思うかもしれませんけど、まぁ適応もしないといけませんしね。
逆に普通の日本人には、ちょうどいい新鮮さだと思いますよ。こういうのもあるんだねみたいな。
なので、ドイツパン正統伝承者というよりは、ドイツパンの伝道師、とでも言うべきでしょうか。
バリバリのストロングスタイルは、東京でしか無理、関西なら京都がギリギリでしょう。大阪でも無理だと思います。いわんや奈良をや。
転げ落ちていく斜陽の日本の坂の下にある奈良で、踏ん張ってドイツパンを広めて上向きにしていくパン屋さん。