加太越
お正月は休みという感じではなかったのですが、一日だけお暇をもらいました。
本当は早起きして出かけるつもりだったんですが、朝から掃除をしたあと、眠気がでてきて、少し休んだ結果、出発は9時半。
せっかくの休みを・・・とショックでしたが、すぐ切り替えて、満足に乗れていないこともあり、楽なルートで今まで行ったことのない場所を開拓しよう!と思いました。
とりあえず、やたら天気もよかったのですが、一番雨の確率が低い三重方面に。でも、山は嫌なので、一瞬滋賀に入ってすぐ三重という信楽コースです。いつもは寒い信楽ですがポカポカ陽気でした。
っていうか、今年暖かすぎないですか?
僕、とことんまでの最高防寒装備は一度もやってないです。今年の奈良は静岡レベルで暖かい。一番分厚いジャケット要らない。正直、強度強めならほぼジャケット要らずの長袖ジャージ&ジレで行けちゃいそう。これはユニクロ売上キツイだろうなぁ。
そんなポカポカ陽気で信楽を過ぎ、一路柘植へ向かいます。
途中からは25号に。
25号と言えば普通は名阪国道を思い出しますが、当然ながら自転車は通行不可。実は私が生まれる前に、とある老和尚が名阪国道をママチャリで走って通報されたことがあるんですが、さぞやドライバーびびったでしょうねぇ~。
私の方は側道の一般道の25号をひた走ります。「こんなまっすぐな道あるんか」と感心するくらいまっすぐ。
まっすぐ区間を抜けると、なんか急にさびしい道になります。「大和街道」に合流です。
このあたりからJRの汽笛が鳴り響き、ほとんど車とすれ違わなくなります。
実は伊賀あたりを走るのはあんまり楽しくないので好きじゃない私ですが、この道がすごくよかった。
基本的には山道なのですが、並走するJRは大井川鉄道のような趣き。池あり、山あり、川ありで変化に富みます。
きわめつけがコレ。最初この光景に出くわしたとき、思わず声がでました。
なにこの世紀末感!マッドマックス!?ラピュタの炭鉱?軍艦島???
どうやら現役?正月休み?
記念撮影や!
俺の愛車は相変わらずこういう景色に合うなぁ!ドリームランド以来です(笑)
このものすごい風景を抜けると、また山っぽい地形に。そうです。ここが家康伊賀越えの加太峠です。
標高はたいしたことないんですが、ここで家康が一揆に襲われたとかなんとか。
このあたりのトンネルなんかの景色が実にイイ。
こんなのや。
他にもこんなものがいっぱい!
この「關西鐵道」って、あの大仏鉄道とも繋がってたんですよね。家康の伊賀越コースも宇治田原に御斎峠やら自転車で行った場所ばかりですが、この鉄道も結局は私の卒業した佐保小の近くの「大仏駅」のところに繋がるわけで、なんか感動!昔消防署になってたとこだよなぁ!なんかいま枝垂れ桜植わってるけど!
だんだんと道は街道筋っぽい風景にかわり、しばらく行くとようやくつきます。
「関宿」です。
奥さんが志摩の出身なので幾度となく通り過ぎた関。しかし関宿には一度も立ち寄ったことはありませんでした。
きてみてビックリ!めちゃくちゃ風情ある!
そして、長い!
歴史的建造物ゾーンが2キロ以上続きます。奈良町より壮観です。
詳しくはこのへんどうぞ。
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_1840.html
立派な地蔵堂もあります。
扁額が「どろろ」の「地獄堂」そっくり。あっちは縦書きですが。
オシャレな蔵。こっちは『悪魔が来りて笛を吹く』の紋章をイメージしてしまう。アカン。ロクなもん読んでない。
まぁほんとうにいいところで、今度の奥さんのおじいちゃんたちのお墓参りの折には、必ず関に立ち寄ろうと思いました。ええとこや~。
早起きできていたら津まで行こうと思っていたのですが、時間的にギリギリなので私はここで引き返し、途中案の定ハンガーノックになりかけたりしながら無事家に帰ると、天気が良すぎて顔が日焼けしてました。暖冬ですなぁ!(←150㎞走って感想がコレ)
いやぁしかし、想像以上に楽しかった!25号!また行こう!