慈眼寺 副住職ブログ

清田雄司画伯の版画について

このHPのトップページには、画像が移り変わるところがありますが、そのフレーム代わりにオリーブ色といいますか、うぐいす色の..続きを読む


奈良を守る結界がきたまちに?

先日は庶民の大動脈としての一条通の話をしました。昨日お話ししたように、この通りの終点には転害門があります。平重衡の火にも..続きを読む


【連絡】2月の二の午の日の厄除けについて

HPでご連絡させて頂いておりますように、当寺の2月の初午法要は、無事終了いたしました。当寺の二の午法要は3月7日に行われ..続きを読む


写真ギャラリー大量増加

写真ギャラリーに写真を大量にアップしました。 https://www.nara-jigenji.com/photo/  ..続きを読む


ありがとうございました。

2015年度 初午、無事に終わりました。 今、ようやく片付けが終わり、娘とお風呂に入ってホッとしております。 今年は祝日..続きを読む


2015年 初午 明日です。

今年は準備に手間取りましたが、なんとか、2015年度、初午大法要の準備が出来上がりました。 今年は祝日、お天気も順調、気..続きを読む


トイレ掃除の心得

初午が近づいてまいりました。直前にまた最終掃除はしますが、トイレの掃除を完了しました。亡くなった母の言葉に「トイレの中に..続きを読む


寺宝特別公開

これが慈眼寺の寺宝です。 慈眼寺には国宝はありませんが、母方の祖父が自分の手で作った仏具が複数あります。ちなみに最後の襖..続きを読む


慈眼寺バリアフリーへの道(序)

本日、勤務先の学校で異様な光景が! まさか!え?なに!?怖い!!!   コレでした。 校舎のエレベーターのないエリア用に..続きを読む


お寺の名前なんかどうでもいい、というお話

慈眼寺は「じげんじ」と読みます。「じがんじ」と読む方が多いですが、慈眼は通常「じげん」と読むのが仏教的には普通かと思いま..続きを読む